2023.01.06

女性ホルモンは増やせる?

女性ホルモンは一生のうちに分泌する量が決まっています。
エストロゲンをいっぱい誘発して分泌しようとすると、子宮の病気を引き起こしたり、
既定以上に分泌していないと、不調になったり。

出過ぎても少なすぎてもダメなので、本当に保つのが難しいのが女性ホルモンです。

40代過ぎると体はエストロゲン自体が少なくなるので、パニックを起こしている状態になるわけです。

そんな時に、ストレスや寝不足・不規則な生活をしたら体をちゃんと使えるように管理をしてくれている「自律神経」がコントロールが出来なくなって、

体にゴミを溜め込んでしまったり
臓器の働きを悪くしたり
汗を出しすぎて逆に体を冷やしたり
という状態になります。

自律神経がちゃんとコントロールできるようになると、更年期もさほど悪化はしません。
だからこそ、自律神経とホルモンを整えるために生活習慣を改善することは大切。
でも、なかなかそれが難しい…と思ったらぜひBelle vieへお越しくださいね!