2023.08.24

医療脱毛と言ってるからって医療脱毛とは限らない②

前回の続きです。
私はほんとに光脱毛の機械でも医療脱毛と一緒の効果が得られるのか。
なにか特殊な何かがあってそういうことを言っているのか。
実験しに行きました。

結果、14回やってもなんにも変わりませんでした。
毛の量、生えている範囲、密度、何にも変化ありませんでした。

一応脱毛の専門家なので、毎日保湿はこまめに行い、肌と毛が乾燥することのないよう徹底し、効果が十分感じられるような準備はしていました。

光を当てた後、ちゃんと毛は抜けました。1ヶ月くらいはツルツルで、生えてきても見えないくらい細くてやわらかくて短かったです。なので、この頃はウキウキるんるんでした。効果出てるかも♪なんて思っていました。
でも、2、3ヶ月したら完全に元通りでした。
それを14回ただ繰り返しただけ。
14回やって効果なかったら、もう効果ないです。

医療脱毛をしたい人達が目指しているのは、毛をなくすこと。
一時的な効果ではありません。
なのでこれではだめだ!お客様にオススメはできない!と確信しました。

次はちゃんとした医療脱毛を受けに行きました。
そしたら4回やってほぼほぼ毛がなくなりました。

結果は一目瞭然でした。

光脱毛のほうが痛みが少ないとか美肌効果もあるとかで、医療脱毛の痛みに我慢できない人達はこちらがオススメですよ。これも医療脱毛ですーって謳っていると思うんですけど・・・
全然違います。

でも、一般の人からすると、どれが光脱毛の機械でどれが医療脱毛の機械なんて分からないですよね。
それで実際に、医療脱毛に通っていましたっていうお客様の毛を見てみたら全然なくなっていなくて、よくよく話を聞いてみたら、それ・・・たぶん光脱毛の機械だと思われます・・・ていうこともありましたからね。
なんかサギみたいな話で悲しいです。

なので、やりたい医療脱毛がちゃんと医療脱毛の機械か確認してくださいね(^^)/