2025.03.19

正常なおりものってどんなの?量は?

前回のブログで、おりものには自浄作用があって膣をばい菌から守ってくれてますよってお話をしました。
では、正常なおりものってどんなのをいうのか、量はどれくらいが普通なのか、今日はそのことについてお話しますね(^^)/

生理直後は、残った経血とおりものが混じって茶色っぽいさらっとしたのが出てきます。
もっとも量が多くなるのは排卵期(約2~3日間)で、透明でとろみのある卵白のような、糸を引くように伸びるおりものです。ニオイは強くありません。
そのあとは量は減ってきて、透明か乳白色の粘り気のあるおりものになります。
生理前はまた少し量が増えていてニオイも少し出てきたりします。

年齢により多少量の変化はありますが、エストロゲンの分泌がピークを迎える20代で、量の多い排卵期のときでも、1日の終わりにパンツを見たときに少しおりものがついてるくらいが正常な量です。
おりものシートを使うならその時期と、生理直後の茶色いのが出ているだけでいいと思います。
毎日ずっとおりものシートをつけていないとダメな状態は異常です。
おりものシートのせいでおりものが増えている場合や、なにか病気が隠れている場合もありますので、どうしても下着が汚れるのが嫌でおりものシートを使いたいなら、おりものシートをやめて布ナプキンを使ってみるとか、あまりにも量が多すぎるとか変な色だったり変なにおいがして心配な場合は病院を受診してみてください。