2025.05.19
あなたはおまた放置民?

なんだか最近新しい言葉ができたようで(笑)
『おまた放置民』
知ってますか?
『おまた放置民』とは、おまたは見えないから放置してもOKと考える人のことを言うらしいです。
うーん・・・
私としては、自分の身体の一部なので、見えないからと放置するというのはいかがなものかと思います(^^;)
実際、おまたは蒸れや雑菌の繁殖、ニオイなどトラブルが多い場所。
年齢を重ねてくると、乾燥、膣萎縮、膣のゆるみ、湯漏れ、尿漏れなどさらにトラブルが増えてきます。
自分が気づいていないだけで、トラブルを抱えている人も多いことでしょう。
もしくは気づいていても、見えないからと放置しているってことなのでしょうか(^^;)
実際、私が10代の若かりし頃、おまたを放置して何もしていなかった結果、ニオイを指摘され、恥ずかしい思いをしたので、おまたケアに目覚めたわけなので。
私は脱毛から始めて、そのあとデリケートゾーン用のソープ、保湿→膣ケアとどんどん極めていったわけですが、実際ケアをし始めてみて、より自分の身体を愛おしく思うようになりました。
コンプレックスが解消できたことで、自分に自信も持てるようになりましたし、ケアを続けていると、どんどん身体が変わってくるので人生の質が上がりました。
40代半ばにさしかかっていますが、いまだに湯漏れや尿漏れも起きたことはありません。
ちなら(膣に空気が入っておならのような音が出る)が出た時点で膣ケアを本格的に始めたため、ちならも治って、締まりも良くなり、SEXも充実しています。
「見えない場所だから」「めんどくさいから」でケアを放棄するなんてもったいないって思ってしまいます。
それだけ価値のあるケアでした。
健康のため、美容のため、自分のため、相手のため、いろんな理由があると思いますが、健康あってこその美、男女どちらも命に関わる大事な場所です。
性行為、妊娠、出産など必要なときだけ意識するんじゃなくて、日ごろからもう少し関心を持ってみませんか?
『おまた放置民』
知ってますか?
『おまた放置民』とは、おまたは見えないから放置してもOKと考える人のことを言うらしいです。
うーん・・・
私としては、自分の身体の一部なので、見えないからと放置するというのはいかがなものかと思います(^^;)
実際、おまたは蒸れや雑菌の繁殖、ニオイなどトラブルが多い場所。
年齢を重ねてくると、乾燥、膣萎縮、膣のゆるみ、湯漏れ、尿漏れなどさらにトラブルが増えてきます。
自分が気づいていないだけで、トラブルを抱えている人も多いことでしょう。
もしくは気づいていても、見えないからと放置しているってことなのでしょうか(^^;)
実際、私が10代の若かりし頃、おまたを放置して何もしていなかった結果、ニオイを指摘され、恥ずかしい思いをしたので、おまたケアに目覚めたわけなので。
私は脱毛から始めて、そのあとデリケートゾーン用のソープ、保湿→膣ケアとどんどん極めていったわけですが、実際ケアをし始めてみて、より自分の身体を愛おしく思うようになりました。
コンプレックスが解消できたことで、自分に自信も持てるようになりましたし、ケアを続けていると、どんどん身体が変わってくるので人生の質が上がりました。
40代半ばにさしかかっていますが、いまだに湯漏れや尿漏れも起きたことはありません。
ちなら(膣に空気が入っておならのような音が出る)が出た時点で膣ケアを本格的に始めたため、ちならも治って、締まりも良くなり、SEXも充実しています。
「見えない場所だから」「めんどくさいから」でケアを放棄するなんてもったいないって思ってしまいます。
それだけ価値のあるケアでした。
健康のため、美容のため、自分のため、相手のため、いろんな理由があると思いますが、健康あってこその美、男女どちらも命に関わる大事な場所です。
性行為、妊娠、出産など必要なときだけ意識するんじゃなくて、日ごろからもう少し関心を持ってみませんか?